「二重整形をする時のクリニックの選び方は?」
「そもそも二重整形ってどんな効果があるの?」
「自分に合った美容クリニックを知りたい」
上記でお悩みではありませんか?
実際に現状「美容クリニック 選び方」等と検索しても、美容クリニックの利用経験がない人が執筆した信憑性に欠ける記事や専門家が執筆した解読が難解な記事しかなく、素人が目にしても理解できない記事が多いです。
パーソナルジムの実店舗「ダイエットパートナー」の運営も行い、数々の健康改善のお手伝いをしている株式会社FiiTが二重整形について分かりやすく簡潔に解説します。
二重整形について詳しく知りたい人は、この記事を全て読み込むことで、二重整形で得られる効果・自分に合った美容クリニックの選び方について深く理解することができることをお約束します。
二重整形とは?
二重整形とは、その名の通り「二重を作るために行う美容施術」のことです。目元は顔の印象を決める非常に重要なパーツ。二重整形を行うことにより、顔の印象をガラッと変化させることができます。
二重整形は、数ある美容施術の中でも特に人気の治療です。目元にコンプレックスを抱えている人は多く、二重整形は、瞼のコンプレックスを改善するために有効な手段の一つです。
また「二重のり」や「アイテープ」なども市販されていますが、ストレスを感じやすいうえに眼瞼下垂になってしまうリスクもあります。二重整形は、医師の診療の元で行われるため安心です。また希望通りの二重を整形することができます。
二重整形の種類
二重整形には主に『二重埋没法』と『切開法』の二つがあり、それぞれに特徴があります。以下では、2種類の二重整形法について詳しく解説します。
二重埋没法
二重埋没法は、多くの美容クリニックで導入されている最もベーシックな二重整形法です。埋没法は、メスを使用しないため、腫れやダウンタイムが短い点が大きなメリット。使用する糸は、まぶたに埋もれて隠れるので、非常に自然な仕上がりになります。
二重埋没法は、まぶたを糸で留めて二重ラインを形成する施術方法です。また埋没法には『挙筋法(きょきんほう)』と『瞼板法(けんばんほう)』という2種類の術式があります。術式によって糸を留めて結ぶ組織が異なるため、メリットやデメリットにも違いがあります。
挙筋法とは、まぶたを開くときに使う筋肉(上眼瞼挙筋)と、まぶたの皮膚を糸で留めて結びつけることで二重を形成する方法。上眼瞼挙筋は、血管や神経が多く通っている組織のため、糸を優しく結ぶ必要がある術式です。
瞼板法は、まぶたのすぐ裏側にある瞼板という硬い組織と、まぶたの皮膚を糸で結びつけることで二重を形成します。瞼板法は、挙筋法に比べてダウンタイムが短く、眼瞼下垂になりにくいといったメリットがあります。
二重切開法
二重切開法は、外科手術により、まぶたをメスで切開する術式です。前述した通り、現在の二重整形では『埋没法』が最もベーシックですが、人によっては埋没法より切開法を用いた方が良いケースがあります。
切開法の最大のメリットは、一度施術を行えば、元に戻る心配がないことです。埋没法では、まぶたの皮膚が極端に厚い方やまぶたに脂肪の多い方は、まれに元に戻ってしまうことがあります。二重切開法なら、まぶたに特徴のある方でも、施術後に元に戻るリスクがほとんどありません。
ただし二重整形法は埋没法に比べて術後の回復に時間を要します。またメスによる外科手術を行うため、傷跡が残る可能性もあるので注意が必要です。
二重切開法は施術によるリスクが埋没法に比べて高いため、美容クリニックの中には切開法の治療を提供していないケースもあります。もし切開法を希望するのであれば、該当のクリニックが切開法施術を行なっているか確認するようにしましょう。
二重整形のメリット
二重整形の術式である『埋没法』と『切開法』それぞれのメリットについて解説します。これから二重整形を受けることを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
二重埋没法のメリット
痛みが少ない
二重埋没法のメリットは、切開法による施術に比べて痛みが少ないことです。二重埋没法では施術中に局所麻酔を使用するため痛みを感じることはほとんどありません。
施術後2〜3時間経過後に痛みを感じることはあるものの、軽度であることがほとんどです。もし心配な人は、美容クリニックに相談すれば痛み止めを処方してくれる場合もあります。
またダウンタイムの症状が少ないことも大きなメリット。埋没法のダウンタイムは約1週間で、内出血や腫れも1週間経てばほとんど治ります。
手軽に行える
二重埋没法は、数ある美容施術の中でも比較的手軽に行える術式として人気です。メスを使用しないため、施術時間自体も短く、10分〜20分程で完了します。
メスを使用する従来の美容施術に抵抗があった人でも手軽に施術を行えるのが、埋没法の最大のメリットです。糸が取れてしまうデメリットはあるものの、医師の腕次第では非常に持続力の高い施術を受けられるでしょう。
費用が抑えられる
埋没法による二重整形は、切開法に比べて費用が抑えられることが大きなメリットです。メスを使用せず施術を行うことが出来るので、切開法よりもかかる金額を抑えることができます。
切開法の料金相場は、30万円〜60万円ほど。一方で二重埋没法なら両目で5〜30万円で施術を受けることが可能です。美容クリニックによっては、5万円以下で埋没法を受けられるお店も多くあります。
「いきなり数十万円の出費はしたくない」という人も多いはず。そんな方は、ぜひ気軽に受けられて、かつ費用も抑えられる二重埋没法がおすすめです。
二重切開法のメリット
永続的に効果がある
二重切開法の最大のメリットは、施術効果が永続的に持続することです。一度切開法を用いた施術を行えば、特別なことがない限り二重効果は持続し続けます。
メスを用いた外科手術を行う二重整形法は、埋没法での施術と違って糸を使用しないため、糸が外れる心配はありません。そのため効果は半永久的に持続し続けます。
埋没法で施術を行った場合には、目に衝撃を加えることで糸が外れるリスクがあります。花粉症による痒みで目を搔いた時に外れることも珍しくありません。よく目を搔く習慣がある人は、切開法での施術がおすすめです。
細かいデザイン調整が可能
二重切開法の大きなメリットは、細かいデザイン調整が可能であることです。非常にデザインの幅が広く、埋没法と比べてパッチリとした深い二重を形成することができます。
切開法の術式は、目頭から目尻までのラインに沿って切る『全切開法』と、まぶたの一部分を1~2cm切る『部分切開法』の種類です。どちらの切開法を用いるべきかは、美容クリニックの医師と相談して決めることになります。
いずれの切開法を用いた場合でも、埋没法での施術に比べてデザイン調整の幅は広いです。もし二重整形に細かい要望があるのであれば、切開法での施術がおすすめです。
まぶたの脂肪除去ができる
切開法のメリットは、二重整形ができることだけに限りません。切開法では、腫れぼったいまぶたの脂肪を取り除くことが可能です。
切開法によって、まぶたの脂肪を取り除けば、すっきりとした華やかなまぶたの印象を作りあげることができます。二重の形成とまぶたの脂肪除去が同時に出来るので、一気に顔の印象も変わることでしょう。
また、まぶたの脂肪が元から厚い人は埋没法の施術が不可能な場合がありますが、切開法なら難なく二重整形を行うことが可能です。
二重整形のデメリット
二重整形におけるデメリットについて解説していきます。
二重埋没法のデメリット
施術そのものができない場合がある
二重整形の施術法として最も人気の高い『埋没法』ですが、人によっては埋没法の施術そのものができないケースもあります。埋没法の施術に向いていない人の特徴は、以下の3つです。
- 腫れぼったい、又は皮膚や脂肪・筋肉の厚いまぶたの人
- 幅の広い二重にしたい人
- 既に埋没法の経験があり、かつ直ぐに糸が取れた経験のある人
特に埋没法施術ができない人の特徴として多いのが、1.の「腫れぼったい、又は皮膚や脂肪・筋肉の厚いまぶたの人」です。まぶたの性質が埋没法に適していないため、切開法での二重整形に限られます。
糸が緩んで元に戻ってしまう
二重埋没法のデメリットは、効果が半永久的ではないことです。あくまで糸での縫合により、二重を形成しているため、縫合した糸が外れてしまうと元の状態に戻ってしまいます。
埋没法により縫合した糸が外れるケースとして、目をこすって刺激を与えたり、時間の経過と共に糸が緩んで外れてしまうことが多いです。また、まぶたが厚い人も糸が外れるリスクが高いです。
切開法のデメリット
1度切開すると元に戻せない
切開法のデメリットは、一度施術をしてしまうと元の状態に戻すことが出来ないことです。埋没法のように糸が外れてしまうリスクがない反面、一度切開法を用いた施術を行うと二度と元には戻りません。
そのため、切開法を受ける際には希望するラインや形をしっかりと決めておくことが重要です。希望する形やラインを決めておかなくては、理想の仕上がりでないまま今後過ごすことになります。
二重切開法を検討している人は、自分自身で理想とする二重の形を熟考しておきましょう。その後、医師とカウンセラーに相談すれば、きっと理想の二重を手に入れることができるはずです。
傷跡が残るリスクがある
切開法の大きなデメリットの一つは、まぶたに手術痕が残る可能性があることです。切開法は、メスを用いた外科手術であるため、手術痕が残るリスクをゼロにすることはできません。
また埋没法に比べてダウンタイムが長いことも特徴です。切開法は、まぶたにメスを入れることになるため、腫れが引くまでに時間がかかります。内出血を起こす場合もあるので、あらかじめダウンタイムの時間を理解したうえで施術を受けることが重要です。
二重整形における美容クリニックの選び方
二重整形における美容クリニックの選び方を解説していきます。
これから二重整形施術を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
自分に適した治療法があるか
二重整形を美容クリニックで受ける場合の大前提として、該当クリニックの治療法を確認しておくことが必須です。自分が受けたい二重整形手術の治療法があるかをしっかりと確認しておきましょう。
前述した通り、二重整形には『埋没法』と『切開法』の2つがあります。それぞれ治療法の難易度や必要機器も異なるので、クリニックによっては2つの内いずれかの治療法しか提供していない場合も多いです。
まずは美容クリニックのホームページなどで、二重整形の具体的な施術方法について確認してみましょう。もし施術方法に関して明記されていなければ、クリニックに直接電話して聞いてみるのも有効です。
信頼できる医師がいるクリニックを選ぶ
美容クリニックを選ぶ際には、信頼できる医師がいるかが重要です。信頼できる腕の良い医師がいれば、治療が成功するだけでなく、安心して施術を任せることができます。
二重整形を含む美容クリニックでの美容施術は、手術やダウンタイムによるリスクが高いです。手術に失敗すれば、後遺症が残る危険性もあります。万が一の医療事故を未然に防ぐためにも、腕の良い医師がいる美容クリニックを選択することが重要です。
信頼できる医師を見つけるためには、まずクリニックのレビューなどをチェックしてみましょう。医師に対する利用者の口コミを見れば、クリニックと医師の評判を事前にチェックすることができます。
アフターケアが充実しているか
美容クリニックを選ぶ際には、アフターケアの充実度も非常に重要です。アフターケアや術後のアフターサービスが充実しているクリニックであれば、安心して施術を受けることができます。
美容施術におけるアフターケアには、主にダウンタイムを抑えるための点滴や薬の処方が代表的です。ダウンタイムの症状は人によって異なっており、場合によっては薬などの処方が必要になります。
またアフターサービスの一環として美容クリニックの中では、術後の定期通院サービスを実施しているお店もあります。特別なダウンタイムの症状が発生していなくても、担当医師の診察を受けることができます。
予算内の料金であるか
美容クリニックを選ぶ際には、かかる費用にも目を向けることが重要です。二重整形は、施術方法や求める二重の形によって料金が異なります。
特に二重整形施術の中でも『切開法』での施術を検討している人は、料金をよく確認しておくことが重要です。切開法はメスを使用した外科手術であるため、クリニックによっては提供価格が高額になる場合もあります。
カウンセリングの対応に着目する
美容クリニックを選ぶ際のポイントとして、カウンセリングの対応に着目してみましょう。カウンセリング時のカウンセラーや医師の対応が悪いクリニックに通うのはおすすめしません。
基本的にどの美容クリニックでも無料でカウンセリングを受けることが可能です。もちろんカウンセリングを受けたからといって、必ずしも施術を受ける必要はありません。カウンセリング時の対応が悪ければ、迷わず施術を受けずに帰宅しましょう。
またカウンセリング時の対応は、ある程度クリニックのレビューで事前にチェックすることができます。「無理な勧誘を受けた」「カウンセラーの対応が悪かった」という口コミがあれば要注意です。
二重整形におすすめの美容クリニック
二重整形におすすめの美容クリニックを紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
TCB東京中央美容外科
施術法 | 料金 |
埋没法 | 29,800円~ |
切開法 | 83,600円~ |
TCB東京中央美容外科では、埋没法と切開法の両方を行っています。二重整形(二重埋没法)には4つのコースがあり、コースによって料金や施術方法、効果も異なるのが特徴です。
保証内容が充実していることも、TCBの二重整形の魅力。二重整形は術後に様々なトラブル等が発生するリスクがありますが、TCBは保証内容が充実しているので、万一のトラブルにも安心感があります。
特に二重埋没法の最上位コースとなる『1dayクイックアイ プレミアムエタニティ』は、計4つの保証を永年無料で受けることが可能です。もし出来るだけ保証内容を充実させたいのであれば、こちらのコースを選択するのがおすすめになります。
TAクリニック
施術法 | 料金 |
埋没法 | 両目:12,900円~ |
片目:9,000円~ | |
切開法 | 両目:328,000円~ |
片目:230,200円~ |
TAクリニックでは、患者への負担が少ない二重整形を提供してくれます。特にダウンタイムに配慮しており、減菌パックされた医療用糸や眼科用の精密針を使用しているのが特徴です。
また埋没法のメニューである『埋没法クイックスタンダード』には感染トラブルに対する生涯保証が付くのが魅力です。万が一の術後トラブルにも手厚い保証が付くので、安心して二重整形施術を受けることができます。
品川美容外科
施術法 | 料金 |
埋没法 | 両目:9,790円~ |
片目:7,500円~ | |
切開法 | 両目:98,000円~ |
片目:64,990円~ |
品川美容外科の二重整形は、極細の注射針を使用した施術が特徴です。極細針を使用することで、痛みや腫れを抑えることができます。
また保証が充実しているのも魅力です。プランによって1〜5年の保証があり、再手術が必要である場合も保証期間内であれば、手数料無しで施術してくれます。
品川美容外科の二重整形の症例数は、開業以来30年で95万件以上。これまでの豊富な症例数に基づいて安心・安全な二重整形を提供してくれるクリニックです。
聖心美容クリニック
施術法 | 料金 |
埋没法 | 両目:71,500円~ |
片目:42,900円~ | |
埋没法(マイクロメソッド+α) | 両目:181,500円〜 片目:108,900円〜 |
切開法 | 両目:330,000円~ |
片目:198,000円~ |
聖心美容クリニックは、埋没法2種と切開法の計3種の施術法を導入しています。二重整形への要望や予算に応じて、自分に合ったメニューを選択することが可能です。
聖心美容クリニックの二重整形で最も特徴的なのが、『マイクロメソッド+α』と言われる埋没法施術です。マイクロメソッド+αは、心臓血管外科で使用されている品質の高い糸と針を使用し、腫れを抑えた手法。通常の埋没法より料金は高くなりますが、ダウンタイムを極力まで抑えることが可能です。
また聖心美容クリニックでは、シミ取り治療のアフターケアとして、オプションにメディカルコスメも用意されているのが魅力。メディカルコスメを利用すれば、レーザー治療により稀に起こる色素沈着を防ぐことができます。
湘南美容外科
施術法 | 料金 |
埋没法 | 29,800円~ |
切開法 | 188,920円~ |
美容クリニックとして全国トップクラスの実績と知名度を誇る湘南美容外科は、二重整形施術の人気も非常に高いです。品質とコスパの両方を兼ね備えた施術を提供しています。
湘南美容外科の二重整形の特徴は、保証制度が非常に充実していること。万が一、埋没法の施術後に糸が取れてしまった場合、何度でも無料で再手術が可能です。埋没法のデメリットを改善してくれる保証制度が魅力です。
また湘南美容外科の切開法は、業界トップクラスのコストパフォーマンスを誇っています。ほとんどのクリニックが30万円前後の料金であるのに対し、湘南美容外科は20万円以下で切開法手術を受けることが可能です。
【二重整形】美容クリニックの選び方まとめ
今回は、二重整形を受ける際の美容クリニックの選び方について解説しました。
二重整形施術は、多くの女性に人気のある美容治療です。しかし美容クリニックによって、二重整形で得られる効果や料金は違ってきます。
これから二重整形を受けることを検討している人は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

