【糸リフト】失敗したくない方向け!!美容クリニックの選び方

「糸リフトをする時のクリニックの選び方は?」
「そもそも美容クリニックの糸リフトってどんな効果があるの?」
「自分に合った美容クリニックを知りたい」

上記でお悩みではありませんか?

実際に現状「美容クリニック 選び方」等と検索しても、美容クリニックの利用経験がない人が執筆した信憑性に欠ける記事や専門家が執筆した解読が難解な記事しかなく、素人が目にしても理解できない記事が多いです。

パーソナルジムの実店舗ダイエットパートナー」の運営も行い、数々の健康改善のお手伝いをしている株式会社FiiTが糸リフトについて分かりやすく簡潔に解説します。

糸リフトについて詳しく知りたい人は、この記事を全て読み込むことで、糸リフトで得られる効果・自分に合った美容クリニックの選び方について深く理解することができることをお約束します。

糸リフトとは?

糸リフトは、今非常に人気の高いリフトアップのための美容施術法です。フェイスリフトのような大掛かりな手術をすることがないため、施術中の痛みやダウンタイムも少ない美容施術になります。

糸リフトの最大の特徴は、施術後に使用した糸が体内に残らないこと。糸リフトでは、時間が経つと体内に吸収される特殊な糸を使用します。そのため、施術後を残すことなく、リフトアップ・小顔効果を得ることが可能です。もちろんメスを使用しないので、傷跡が残る心配もありません。

また糸リフトでは、目元・口元・首などピンポイントでリフトアップを行うことが可能です。気になる部分にだけ糸リフトをすることができるため、不要な費用が発生しません。

糸リフトの効果

糸リフトの具体的な効果について解説していきます。

糸リフトの主な効果は以下の3つです。

  • たるみ改善効果
  • 小顔効果
  • 肌質改善効果

順に深堀して解説していきます。

たるみ改善効果

糸リフトで得られる最大の効果は、フェイスラインなどのたるみを改善できることです。年齢と共にたるんだ肌を糸リフトによってリフトアップすることが出来ます。

ほうれい線やマリオネットライン(唇の両脇からあごへ向けてのびる溝)は、皮下組織が垂れ下がった状態。糸リフトによって垂れ下がった脂肪を元の位置に戻し、固定することで、ほうれい線やマリオネットを改善することが可能です。

また、ほうれい線やマリオネットラインのみならず、首などの部位にも糸リフト施術を受けることが出来ます。たるみが気になる箇所をピンポイントで改善する出来ることが糸リフトの効果です。

小顔効果

糸リフトの効果は、単にたるみを改善するだけではありません。たるみの改善と同時に小顔効果にも期待することが出来ます。糸リフトによってフェイスラインが整い、今までよりも小顔になることが可能です。

肌の老化と共に顔の皮膚が弛んでくると、どうしても本来より顔が大きく見えがち。弛んだ顔の皮膚を糸リフトによって、リフトアップすることができれば顔本来のサイズを取り戻すことが出来るでしょう。

また、糸リフトに使用する糸の種類によっては脂肪を萎縮させて引き締めることにより、より小顔を目指すことも可能です。丸顔や面長の顔を改善したい人にも、糸リフトがおすすめ出来ます。

肌質改善効果

糸リフトでは、肌質の改善を行うことも可能です。糸リフトでは、たるみやシワの改善と小顔効果だけでなく、今までよりもより美しい肌質に導いてくれます。

糸リフトを行うことで、周辺の血流が改善され、ハリやツヤのある肌に導くことが可能。酸素や栄養分がこれまでより行き届く肌質になるため、肌のターンオーバーを促進させることが出来ます。

糸リフトには高い肌質改善効果があるため、肌のたるみが気になる人だけでなく、老化による肌質の悪化に悩む人におすすめです。糸リフトは、若かった時の肌質を取り戻すことにも繋がる美容施術になります。

糸リフトのメリットとデメリット

糸リフトのメリットとデメリットについて、それぞれ解説していきます。メリットとデメリットの両面を理解したうえで、糸リフトを受けるかを検討してください。

糸リフトのメリット

施術後すぐに効果を実感できる

糸リフトは、施術後すぐに効果を実感できる美容施術です。糸リフトによる施術では、すぐにリフトアップ効果を実感できるため、顔の印象は施術直後から変わります。

スキンケア用品やエステマッサージなどでリフトアップを狙うことも出来ますが、効果が出るまでに時間がかかったり、一時的な効果しか得られないことがほとんど。糸リフトなら直ぐにでもリフトアップ効果を実感することが出来るでしょう。

また他美容施術と違って、何度も美容クリニックに通院する必要もありません。溶ける糸を使用すれば、抜糸の必要もないので、余計な手間をかけずにリフトアップを行うことが出来ます。

傷跡が目立たない

傷跡が目立たないことも、糸リフト施術の大きなメリットです。糸リフトは、メスを用いた外科手術ではないので、直接顔に傷が付くことはありません。髪の生え際から、極細の針を使って糸を挿入出来るため、術後の傷跡も目立ちにくいです。

また美容クリニックで出来るリフトアップ施術として「切開リフト」がありますが、こちらは糸リフトとは違って、メスを用いた外科手術になります。糸リフトよりも効果を実感しやすいというメリットはあるものの、傷跡が残りやすいのがデメリットです。

糸リフト・切開リフトのいずれを選択するかは、求める効果や予算によって異なります。いずれの施術をするのが最適かを担当医師やカウンセラーとよく相談することも重要です。

肌への負担が少ない

糸リフトは、数ある美容施術の中でも肌への負担が少ない術式です。糸リフトは、極細の針を使って糸を挿入するため、肌へのダメージも最小限で済ますことが出来ます。

一方で、切開リフトはメスを用いた施術を行うため、肌へのダメージが糸リフトよりも大きいです。術後のダウンタイムによる症状も糸リフトより強いため、体そのものへの負担も大きくなります。

「メスを入れることに抵抗がある」「少しでも痛みが少ないリフトアップ施術をしたい」という方は、糸リフトを選択するのがおすすめです。糸リフトなら、メスを使用することなくリフトアップができるので、肌や体そのものへの負担も最小限にすることが出来ます。

肌の若返りを実感できる

糸リフトの効果は、リフトアップだけではありません。リフトアップと同時に肌の若返りを実感できることが、糸リフトの大きなメリットです。肌の弛みと共に、肌の老化を感じている人は、一層糸リフト施術を受けることを推奨します。

糸リフトは、フェイスリフト専用の糸を用いて、気になる部分のリフトアップを行いながら皮下脂肪を引き締める美容施術。針の挿入で皮下脂肪を刺激することで、コラーゲンを生成が活発化されるでしょう。

またリフトアップを行うことで、肌のターンオーバーが促進され、皮膚の弾力がアップしたり、ツヤ・ハリが良くなるといった二次的効果も期待出来ます。シワ・たるみの改善など、老化と共に出てくる肌の悩みも糸リフトで改善することが可能です。

糸リフトのデメリット

効果の持続時間が短い

残念ながら、糸リフトの効果は永続的なものではありません。一定期間が経過すると、肌は以前の状態に戻ってしまうため、再度糸リフトを行う必要性があります。

糸リフトの効果持続時間は、長くても3年ほど。人によって効果持続時間は異なりますが、3年未満で効果が薄れてしまう人もいるのが実際です。一方で、リフトアップ施術の一つである「切開リフト」は、短くて5年。長い人だと10年ほど効果は持続すると言われています。

ただし前述した通り、切開リフトはメスを用いた外科手術であるため、肌や体そのものへのダメージも大きいです。効果持続時間にこだわりがない人は、糸リフトでのリフトアップがおすすめになります。

切開リフトよりも効果は薄い

リフトアップを行う美容施術には、「糸リフト」と「切開リフト」の2種類がありますが、効果の大小だけでみれば、切開リフトの方が優れています。

切開リフトは、たるんだ皮膚を切開して縫合する術式。そのため皮膚が最も伸びている状態でそのまま固定することが可能です。効果の持続時間も糸リフトより長い施術になります。

一方で、糸リフトは弛んだ皮膚を糸で引っ張りあげる施術なので効果は、切開リフトに比べて穏やかになります。強い弛みがある場合は、思ったよりも効果が感じられないケースもあるのがデメリットです。

糸リフトにおける美容クリニックの選び方

糸リフトにおける美容クリニックの選び方を解説していきます。

これから糸リフトを検討している人は、ぜひ参考にしてください。

自分に適した治療法があるか

糸リフトを美容クリニックで受ける場合の大前提として、該当クリニックの治療法を確認しておくことが必須です。自分が受けたい糸リフトの治療法があるかをしっかりと確認しておきましょう。

前述した通り、リフトアップには「糸リフト」と「切開リフト」の2つの治療法があります。糸リフト施術をすることを見込んで来院しても、肌の状態によっては切開リフトの方が適しているケースも多いです。できれば、糸リフトと切開リフト両方を行なっている美容クリニックを選びましょう。いずれの施術方法になったとしても、クリニックを変更する手間が発生しません。

まずは美容クリニックのホームページなどで、糸リフトの具体的な施術方法について確認してみましょう。もし施術方法に関して明記されていなければ、クリニックに直接電話して聞いてみるのも有効です。

使用する糸の種類に留意する

糸リフトと一言に表しても、その施術方法は美容クリニックによって様々です。特に使用する糸に関しては、美容クリニックによって異なっているので注意しましょう。

糸リフトで使用する糸の種類には大きく分けて「吸収性糸」と「非吸収性糸」があります。吸収性糸は、いわゆる“溶ける糸”と呼ばれており、最終的には溶けて全て体内で吸収されるので、肌へのダメージが少なく、コラーゲン生成の効果も期待できます。一方で、非吸収性の糸は体内で溶けず残りますが、効果が持続しやすいのがメリットです。

いずれの糸もメリットとデメリットの両面があります。また美容クリニックによって2種類の糸に使用する素材も異なるので、効果持続時間やダウンタイムの症状に差が生まれるので注意が必要です。

アフターケアが充実しているか

美容クリニックを選ぶ際には、アフターケアの充実度も非常に重要です。アフターケアや術後のアフターサービスが充実しているクリニックであれば、安心して施術を受けることができます。

美容施術におけるアフターケアには、主にダウンタイムを抑えるための点滴や薬の処方が代表的です。ダウンタイムの症状は人によって異なっており、場合によっては薬などの処方が必要になります。

またアフターサービスの一環として美容クリニックの中では、術後の定期通院サービスを実施しているお店もあります。特別なダウンタイムの症状が発生していなくても、担当医師の診察を受けることができます。

予算内の料金であるか

美容クリニックを選ぶ際には、かかる費用にも目を向けることが重要です。糸リフトは、施術方法や使用する糸の種類によって料金が異なります。

美容クリニックによっては、施術難易度の高い『切開リフト』は非常に高額な料金設定をしている場合も多いです。必ず一つのクリニックだけではなく、いくつかの美容クリニックを候補として選びましょう。

また美容クリニックによっては、糸リフトの術式に関わらず料金を均一に設定している場合もあります。料金の設定方法はクリニックよって様々ですので、無料カウンセリングなどを活用して明確な料金を把握することが重要です。

カウンセリングの対応に着目する

美容クリニックを選ぶ際のポイントとして、カウンセリングの対応に着目してみましょう。カウンセリング時のカウンセラーや医師の対応が悪いクリニックに通うのはおすすめしません。

基本的にどの美容クリニックでも無料でカウンセリングを受けることが可能です。もちろんカウンセリングを受けたからといって、必ずしも施術を受ける必要はありません。カウンセリング時の対応が悪ければ、迷わず施術を受けずに帰宅しましょう。

またカウンセリング時の対応は、ある程度クリニックのレビューで事前にチェックすることができます。「無理な勧誘を受けた」「カウンセラーの対応が悪かった」という口コミがあれば要注意です。

糸リフトにおすすめの美容クリニック

糸リフトにおすすめの美容クリニックを紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

TCB東京中央美容外科

施術 料金(税込)
TCB小顔リフト 1本:13,800円〜
クリアファインリフト 20本:59,600円〜
TCB式小顔美肌再生 1本:114,100円〜

TCBの糸リフト治療では、3つの種類から施術方法を選択することが可能です。エントリープランは『TCB小顔リフト』『クリアファインリフト』。本格的な糸リフト施術は『TCB小顔美肌再生』がおすすめになります。

特にTCB小顔美肌再生は、耐久性と持続性に優れており、平均で3〜5年間はリフトアップ・美肌効果を持続することができます。料金は高額ですが、価格に見合った効果を十分に得ることができるプランです。

また「糸リフトが初めてでどのプランを選んだら分からない」という人も、カウンセリング時にプロのカウンセラーがプランの提案を行ってくれるので安心できます。もちろんカウンセリング自体は無料。予算や要望に応じてプランを選択することが可能です。

TCB東京中央美容外科

湘南美容外科

施術 料金(税込)
小顔Vライン(SBCプリマリフト) 1本:14,300円〜
シークレットリフト 1本:37,700円〜
VOVリフト 2本:46,000円〜
テスリフト 1本:37,000円〜

湘南美容外科では、4種類ある糸リフトのプランから選択することが可能です。プランによって使用する糸の種類や得られる効果、糸の持続時間なども異なっています。

どの糸リフトのプランが最適なのかは、プロのカウンセラーがアドバイスしてくれるので安心です。もちろん無理に高額なプランを提案したり、追加オプションの強制もありません。最適なプランで、より高い効果を得ることが可能です。

また湘南美容外科の特徴は、『モニター限定プラン』が用意されていることも特徴。モニターになれば、通常利用時よりも割安で糸リフトを受けることができます。他の美容施術に比べて料金が高額になりがちな糸リフトですが、モニターになれば通常よりも割安で施術を受けることが可能です。

湘南美容外科

TAクリニック

施術 料金(税込)
TAC式ツヤ肌コラーゲンリフト 片側1部位:22,000円
TAC式ツヤ肌コラーゲンリフト 片側1部位:80,100円
TAC式ショッピングリフト 20本:86,900円

TAクリニックでは、持続力と強度を高めた独自の糸を使用した糸リフト施術を提供しています。独自開発したオリジナルの糸を使用することで、より高いリフトアップ効果を得ることが可能です。

TAクリニックでは、高い施術技術を用いて的確な位置に糸を入れることを得意としています。そのため、より自然にリフトアップを行うことが可能。この技術を磨くために、研修や指導を常日頃から実施しているのが特徴です。

また料金は2回目以降で30%オフ、3回目で60%オフと通常価格よりも割安で施術を受けることが出来ます。切開リフトよりも効果持続時間が短い糸リフトですが、2回目以降の料金が割安になるので、継続して施術を受けることが可能です。

TAクリニック

東京美容外科

施術 料金(税込)
糸リフト(オルチャンリフト) 1本:55,000円〜
プリンセスリフト(糸入れ放題) 月額:7,900円(初回のみ11,300円)
一括:385,000円
クイーンリフト(糸入れ放題+最新HIFEソノクイーンの施術) 月額:9,000円(初回のみ14,600円)
一括:440,000円
クラウンリフト(糸入れ放題+最新HIFEウルトラQプラスの施術) 月額:9,000円(初回のみ14,600円)
一括:440,000円
ショッピングリフト(韓国式美容針使用) 両頬40本:88,000円

東京美容外科の特徴は、糸リフトに+αを加えた様々なメニューを提供していることです。従来の糸リフトの施術以外にも、糸入れ放題プランにプラス高密度焦点式超音波を使用したプリンセスリフトとクイーンリフトのプランがあります。

また韓国式糸リフト施術(ショッピングリフト)のプランでは、美容針と同時に溶けない糸を挿入する施術を提供。たるみを改善するだけでなく、効果持続時間を長くすることが可能です。

さらに東京美容外科は、何度でもカウンセリングを無料で受けることが出来ます。他クリニックでカウンセリングを受けた後に再度無料カウンセリングを受けることが出来るので、より安心して糸リフト施術を受けることが可能です。

東京美容外科

品川美容外科

施術 料金(税込)
美肌アモーレ・スタンダード 4本・非会員:183,590円
4本・BMC会員:144,880円
美肌アモーレ・プレミア 8本・非会員:217,800円
8本・BMC会員:174,240円
美肌アモーレ・プラチナ 12本・非会員:325,600円
12本・BMC会員:260,480円
美肌アモーレ・クリスタル 16本・非会員:402,200円
20本・BMC会員:336,160円
美肌アモーレ・サファイア 20本・非会員:503,800円
20本・BMC会員:403,040円
美肌アモーレ・ダイヤモンド 24本・非会員:578,600円
24本・BMC会員:462,880円

品川美容外科は、「美肌アモーレ」と呼ばれる独自の糸リフト施術を提供している美容クリニックです。美肌アモーレは、毛羽立った糸を挿入する若返り治療になります。

美肌アモーレは、「肌を引き上げ、見た目を若く改善する」・血流を改善し、肌細胞の活性化を促す」という2つの作用により、若々しい顔へ導く施術法です。肌を切らないため何度でも治療が可能で、繰り返し受けることでより効果を維持しやすくなります。

また挿入する糸の本数に応じてプラン料金を設定しているので、予算に応じてプランを選択することが可能です。さらにBMC会員限定メニューを用意しているのが特徴。入会金550円を支払うことで、BMC会員になり、より割安で糸リフト施術を受けることが出来ます。

品川美容外科

【糸リフト】美容クリニックの選び方まとめ

今回は、糸リフトを受ける際の美容クリニックの選び方について解説しました。

糸リフトは、多くの女性に人気のある美容治療です。しかし美容クリニックによって、糸リフト施術で得られる効果や料金は違ってきます。

これから糸リフト施術を受けることを検討している人は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。